| 設 計 箇 所 | 件 名 | 業 務 内 容 |
|---|---|---|
| コンポントム州 (カンボジア) | カンボジア コンポントム州水道管設計 | 開削工法 L=42,000m |
| 柏市(千葉県) | 管路施設包括的維持管理 | 開削工法 L=2,000m |
| 中央区(東京都) | 都心環状線(銀座・京橋付近)の更新における 構造及び施工法検討 | |
| 行方市(茨木県) | 管渠耐震化実施 | 開削工法 L=850m 推進工法 L=100m |
| 行方市(茨木県) | 推進設計 | 推進工法 L=100m |
| 厚木市(神奈川県) | 排水路実施設計委託 | 開削工法 L=1,073m |
| 所沢市(埼玉県) | 新設汚水詳細設計業務委託 | 開削工法 L=1,320m 推進工法 L=1,120m |
| 狛江市(東京都) | マンホールトイレ設計 | |
| 野田市(千葉県) | 管渠設計業務委託 | 開削工法 L=945m |
| 千葉市(千葉県) | 雨水施設計画策定業務委託 | |
| 八千代市(千葉県) | 汚水管渠整備実施設計業務委託 | 推進工法 L=200m |
| 野田市(千葉県) | 基本設計業務委託 | A= 69ha |
| 八王子市(東京都) | 排水施設予備設計 | |
| 川崎市(神奈川県) | 下水幹枝線実施設計 | A=169ha |
| さいたま市(埼玉県) | 下水道事業耐震実施設計業務 | 開削工法 L=1,337m |
| 新潟市(新潟県) | 管路耐震診断業務委託 | |
| 千葉市(千葉県) | 農業集落排水施設再編検討委託 | |
| JR(東京都) | JR高架橋排水設計基礎調査 | 橋脚 N=197箇所 |
| 伊豆市(静岡県) | マンホールポンプ場設置及び 軌道横断工事実施設計業務委託 | 推進工法 L=16m |
| 磐田市(静岡県) | 管渠実施設計業務委託 | 開削工法 L=5,038m |
| 敦賀市(福井県) | 北陸新幹線、敦賀駅高架橋外詳細設計 | 開削工法 L=100m |
| さいたま市(埼玉県) | 下水道事業基本設計業務 | A=14ha |
| 横浜市(神奈川県) | 下水道整備工事に伴う設計委託 | 推進工法 L=190m |
| 東松山市(埼玉県) | 下水道基本設計業務 | |
| つくば市(茨城県) | 汚水管渠移設工事実施設計委託 | 開削工法 L=400m |
| 行方市(茨木県) | 管渠浮上防止設計 | MH N=10基 |
| 磐田市(静岡県) | 管渠実施設計業務委託 | 推進工法 L=90m |
| 登米市(宮城県) | 推進設計 | 推進工法 L=20m |
| 盛岡市(岩手県) | ケーブル張替工事推進設計 | 推進工法 L=600m |
| 富谷市(宮城県) | 中継ポンプ場場内整備設計 | |
| 市川市(千葉県) | 道路排水施設改修実施設計業務委託 | 開削工法 L=80m |
| 久慈市(岩手県) | 管路施設改築詳細設計業務委託 | 開削工法 L=314m |
| 市川市(千葉県) | 管路施設改築修繕 | 開削工法 L=4,327m |
| あきる野市(東京都) | 檜原村神戸・小沢地内外詳細設計作業 | 開削工法 L=100m |
| 福島市(福島県) | F市ポンプ場ほか耐震補強可能性検討業務 | |
| さいたま市(埼玉県) | 下水道事業詳細設計業務 | MP 1基 |
| 市川市(千葉県) | 実施設計業務委託 | 推進工法 L=80m |
| 横浜市(神奈川県) | 日野川護岸詳細設計 | 開削工法 L=30m |
| 福島市(福島県) | 汚水幹線測量設計業務委託 | 推進工法 L=334m |
| 吉富町(福岡県) | 管渠詳細設計業務委託 | 開削工法 L=1,423m 推進工法 L=89m |
| ひたちなか市 (茨城県) | 下水道設計補助業務 | 開削工法 L=300m |
| 練馬区(東京都) | 光が丘地区地域冷暖房施設温水配管引替工事設計 | 開削工法 L=30m |
| 嵐山町(埼玉県) | 給排水設備改修設計 | 開削工法 L=1,000m |
| 行方市(茨木県) | 管渠修正実施 | 推進工法 L=100m |
| 札幌市(北海道) | 下水道管渠修正設計 | |
| 上川郡(北海道) | 東川町 管渠実施設計 | 開削工法 L=100m |
| 北広島市(北海道) | 西裏線下水道管渠実施設計委託 | 開削工法 L=300m |
| 盛岡市(岩手県) | 特殊人孔設計 | N=2基 |